Quantcast
Channel: ジャンル別!保険の得する見分け方はこれだ! »万一に備える災害保険
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9

加入している火災保険の中身を把握する

$
0
0

住まいが火災や落雷、水害などの被害を受けた場合に備えて加入するのが「火災保険」。マイホームを持っている人はもちろん、賃貸の人にとっても身近な保険ですが、仕組みが複雑なこともあって「よく分からない」という人が多いようです。

部屋を借りて賃貸契約を結んだり、家を買って住宅ローンを組んだりするときに、すすめられるままに火災保険に加入するケースは少なくありません。でも、家や家財が損害を受けた場合、公的な補償はありませんから、火災保険が果たす役割は大きいんです。商品の中身をよく理解して加入することが大切です。

実際、自分が加入している火災保険にどのような補償が付いているかを尋ねたアンケートでは、6~7割の人が「落雷」「破裂・爆発」の補償が付いていないと考えていました。実際は、火災保険には基本補償として必ず火災と落雷、破裂・爆発が含まれています。「雷が落ちてパソコンが壊れた」といった場合も、家財の火災保険に加入していれば補償されますが、こうした補償があることを知らずに保険金を請求していない人もいるはず。せっかく保険料を払うのですから、請求漏れがないよう、補償内容をきちんと把握しておきたいものです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9

Trending Articles